【自分の魅力に気づく事】

皆さんこんにちは!

インディゴブルーの甲州です!

前回お伝えしました、YouTubeチャンネル。

毎週撮影をしています♪

視聴していただいている方々に、

楽しんでもらうために、まずは僕たち2人が楽しみながら取り組んでいます♪

このチャンネルは

美容学生に向けて発信するチャンネル

ではありますが、

今回は魅力の気づき方に繋がる話になります。

美容学生さん以外のみなさんも、

【魅力に気づく】事に興味がある方は

ぜひみて下さいね♪

今後とも、

チャンネル登録と、応援をぜひよろしくお願い致します!!

就職活動の悩みの一つは、自分に合ったサロン選びがわからない?!現役美容師が語る美容学生に向けて発信するヒント

みなさんこんばんは!

インディゴブルーの甲州です!

採用担当をしている僕たちには、日々美容学生の皆さんからお悩み相談を受けます。

ここ最近の相談で多いのが、

『自分に合ったサロン選びはどうしたらよいか?』

今年はこの相談がめちゃくちゃ多いです!!

コロナの影響もあり、全国的に例年に比べ、

美容室への就職活動はスローペースのようです。

就職先を決めかねられないのは、

就職活動で失敗をしたくない。だから働く場所を慎重に選びたい。そんな想いなのではないでしょうか?

みなさんは少しずつ、サロン見学や、サロン実習を行っている段階ですか?

コンビニの数以上にある美容室の中から、どのように選択し、決めていくべきか?

すご~く悩む気持ちは分かります。。

だからこそ、

サロン見学に行く前に覚えていた方がよい、考え方と行動の仕方を

現役美容師の僕たちの目線で、伝える事ができたらなと。

そんな理由で、

この度、YouTubeチャンネルを開設しました♪

皆さん、ぜひチャンネル登録をお願いします!!

時間経済の次は健康経済ってことで。ひとまず健康診断に行って参りました。

先月の休みに入ってきた健康診断。

住んでいる

鴨川の亀田病院にて健康診断。

それにしても亀田病院。ほんっとうに広い!!

行くたびに迷子ですww

(物心ついた時から方向音痴。妻には道覚える気ないでしょと笑いながら言われ続けてます。そんな甲州勇気の自己紹介はこちら

ちょっとした風邪では来ませんが、

急激な体調不良での救急や尋常ではない何かの際は

家族で診断してもらっています。

大きな病院が身近にあるって住む上で安心材料の一つです。

 

会社としても各スタッフ行ってもらっています。

(スタッフと話していたら今回が3回目だそう。やり始めて3年になるのか〜)

 

自分たちの会社は

少しずつ世の中の企業の当たり前に近づきたいと思っていて

社内の環境を整えている最中です。

まだまだ完璧ではありませんが、

制度が整って行くことで、

スタッフが取り組むべきことに夢中になれる方がいい。

そう思っているので、

環境整備こそ幹部の仕事と自分自身に言い聞かせながら

取り組んでいます。

 

実際、

スタッフ達が健康診断に行き始めると

昨年の数値に比べて血糖値がどうでしたとか

身長が3ミリ縮んでました!とか

ベテランスタッフはもちろんのこと

若いスタッフ達も健康に関して意外と気にするようになります。

体のことを

全く気にしなかった状態から

ちょっとでも気にするようになる。

それでいいと思っています。

 

この健康診断がきっかけで、

病気にかかる前に

少しずつ改善できる環境に会社がなればいいなと思ってます。

 

特に

これからは予防医療とも言われますし

人生100年時代。とも言われています。

老化する時代はもう直ぐ終わるなんて言葉も聞きます。

 

そもそも病気はかかってからどうこうするものではなく

あなたはこの生活をしていると

2年後にこういう病にかかる恐れがあるので

今からこういう薬を飲んでいてください。

そんな時代になると。。

 

メタップスの佐藤さんがおっしゃっていた

時間経済の次は健康経済

という言葉を聞いて

時間は価値であるが

それぞれが健康でなければ

価値ある時間を最大限生かす事が出来ない。

 

だからこそ健康は大事なんだと思いました。。

 

そう考えると

自分の体のことは知っておいた方が良いし

健康診断ってその第一歩なのかと。。。

時には体も動かして。

なんだったら部活とかあってもいいなあ。。

 

 

 

 

 

 

思ってるだけじゃなく、仕組みにする。

 

昨日はマネージャー会議がありました。上の写真ブレブレっすねww

一昨日の幹部会議からたまたま連日になりました。

昨日の内容はこちら。。自己紹介はこちら。。

いつもは大体

先にマネージャー会議で、幹部会の骨組み、抑えどころを共有してから、幹部会議を行ってましたが、今回は逆。

先でも後でもお互いに良さがありますね!!

後にやると

出たアイデアをすぐに仕組みにしやすいかな?

どうであれ、話だけして何も変わらない。生まれない。のはダメっすから、

良い流れだったなと!

新人研修の内容のアップデートと

新年式の外枠。

そして、

会社の取り組みを部署分けして

それぞれのリーダーの人選。

あと1番は給料体系の改善っすね。

これに関しては、ずーっと話して来ていたし、

いつ変えるか?って感じだったので、ようやくです。

今年は

頑張っている人が 評価される制度を。

頑張りたい人が

もっとやりがいを感じられる制度に。

そんな想いを込めて改善しました。

4月からの新しい制度は、

各々が考えるきっかけになればと思います。